OYABAKADOは 親と子のハッピーを商品を通じて共有したいと考えています

私たちの想い
一、私たちは本気で子供たちへの愛を語れます
一、私たちのミッションは1人でも多くのOYABAKAを世に増やし続ける事です
一、そしてOYABAKAは昨今の悲しいニュースを吹き消す刃となると信じています
※ここで言う「親バカ」とは、馬鹿親とは異なる表現です。「過保護」とも全く違う意味合いを持ちます。
我が子を溺愛するが故、時に優しく、時に厳しくも子供たちを見守る事ができる理想の親達の姿を現します。
We love all parents and children of the world.
~店長よりごあいさつ~

母となってから、私の人生は劇的に変化しました。
愛する者を守る、母としての強さ。
愛する者が傍に居る、幸せ。
愛する者と共にする、時間の素晴らしさ。
何にも代えがたい存在の尊さ。
これまでの人生で、私の生きる道しるべは仕事でしか無いと思っていたのですが
幼い天使の誕生に、とっさに私はそう思えたのです。
今の日本ではまだまだ、幼い子をもつ母親の仕事との両立は
難しく、そう簡単にはいきませんでした。
お仕事をする中で、同じように就職・再就職に悩みを持つお母さまが大変大勢いらっしゃる
事実も知りました。子供が居ても、みんなもっと生き生きと輝いていて、いいはずです。
子供が居るからこそ、大人も成長し、豊かな未来につながる道が開かれるはずです。
私が選んだ道。それがこの場所です。
「私のような思いをする人を、少しでも減らしていきたい」
このお店から、少しでも多くのお母さん、お父さん、そして子供たちの
ハッピーに繋げていきたい。
同じように悩むお母さま達が、楽しくお仕事ができる場を作りたい。
そして、私の人生観をこれほどまでに変えた“子供”という存在の素晴らしさ。
…世の中みんな 素敵な親バカであってほしい、と。
昨今、子供を取り巻く、また、親子間での悲しく、苦しいニュースが
絶えませんが、私達はこう信じています。
「我が子に没頭できる親バカが増えればこそ、ハッピーなストーリーが生まれる」
世の全てのご家庭が、今、この瞬間もハッピーでありますように。
子供達を見守る温かな目の大人達が増えますように。
第21回 AHA西日本大会メイク部門ベストメイク賞
全国理容美容新聞社賞
1997年 第21回 ASIAN HAIRSTYLING&MAKEUP大賞
第5回 美容アカデミー21 ヘア・着付けコンクールカットの部「優勝」
第2回 大阪・近畿ブロック美容技術競技大会
ウィッグコームアウト競技(ショートの部)第一位
美容師~ヘアメイクアップアーティストを経て、3児の母としてfeafuloveryを2009年に始動