今週は
マメに更新できたな~。。。
ブログランクが上がって ウシシな 店長MAUです
先月に 実は ファミリーで滋賀県の信楽に 遊びに行ってまして~
信楽焼教室なんぞを 楽しんでみまして~
ちょっと 忘れかけた頃に
焼きあがった 『やきもの』が 到着しました~
子供たちの 作品たち

土色・・・のイメージだったんですが
実際の 粘土は 黒に近かったデス
全容イメージだと わかりづらい カノジョ達の コダワリPOINTを解説
まずはチョウジョッチ

器の側面に ワンコがおりますワン
焼き物教室の おっちゃんに
「これは 取れるか 割れるかもな~」
と、 忠告されながらも 断固 付ける事を
決行した チョウジョッチ(笑)
こだわった ワンコは 見事 キレイに付いたままでした~
ひょっとして あちらの方が 微修正してくれたのかな??
良かった良かった
お次は
ジジョッチ~

一見フツー。 でも 真ん中を 覗きこむと ハ~トが
乙女です
横からみると

波打ってたり~
灰皿とかに 良いかな??
あ、 でも MAUは吸いませんし ダンナッチも 今月からの 増税を前に
禁煙したんだっけ(笑)
さ~て
「早く 使おう~」
と、ワクワク顔の 子供たちですが
MAUは 未だ 何を入れようか 考え中・・・
ちなみには
まだ、 作品という 作品は 作れないのですが~
隣で 粘土を こねこね・・・ ちゃんと参加していたのでありますー
コメントを残す